こんにちは、ジーワンシステムです。
これから新生活が始まり、はじめて一人暮らしをする方も多いのではないでしょうか。
部屋の広さはどのぐらい必要なのか、どのような間取りがよいか、いろいろな疑問がでてきますね。
ライフスタイルによっても選ぶポイントが変わってきますので、一人暮らしにオススメな間取り「1R・1K・1DK・1LDK」を部屋ごとにメリット・デメリット、それぞれの特徴をご紹介します! !
一般的な一人暮らしの間取りメリット・デメリット
1R
玄関を入ると仕切りのない部屋で出来ています。1部屋の空間の中にキッチンがあるのが特徴です。
キッチンで料理した匂いが部屋に充満してしまい、布団や服においがついてしまいますので、自炊する人は注意が必要!
トイレ・お風呂が一緒になっている物件が多く、狭い作りになっていますが、シャワーのみで済ませる方であればあまり不便と感じないでしょう。
収納が少ないかわりに、ロフトの付いている物件が多い傾向にあります。
立地がよく駅から近い物件でも、他の間取りと比べると家賃が安いので利便性を求める方にたいへん人気があり、家賃重視の方にもオススメです。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
1K
1Rと違い仕切りがあり、キッチンと居室がしっかりとドアなどで区切られています。
お風呂やトイレも居室と仕切られたキッチン側にあることが多く、トイレやお風呂など水回りの音が聞こえにくいので、来客時に気を使わないメリットがあります。
キッチンで料理した匂いが部屋に充満しないため、布団や服に匂いが付く心配がありません。自炊する方は1Kを選ぶと安心でしょう。
キッチンのスペースが狭いので冷蔵庫や食材を置くスペースが確保できない場合もあるので、工夫が必要です。
居室にはクローゼットや押入れなど収納スペースのある物件が多いので、荷物が多い人にもオススメですが、1Rよりも家賃がやや高くなります。
家賃を少しでも抑えたい方は、築年数や利便性などの条件をゆるめてみると、1Rと同じぐらいの家賃で住める物件もでてくるので候補に入れておくとよいでしょう。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
1DK
キッチンと居室がしっかりとドアなどで区切られているのは1Kと同じですが、キッチンにダイニングテーブルを置ける広さ(4.5帖~8帖未満)があります。
毎日自炊する方なら1Kより1DKの間取りが使い勝手がよく料理もしやすいでしょう。コンロも2口ある物件も多くなります!
少しでも広い部屋が希望の人向けですが、一昔前に主流だった間取りのため築年数の古い物件が多いです。
フローリングではなく畳の和室や、密閉性の低い部屋のため冬は寒い、など不便な点が目立ちます。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
1LDK
キッチンと居室がしっかりとドアなどで区切られているのは他の物件と同じですが、大きく違うのはキッチンがリビングとしても使える広さがあることです。
ソファーやテレビを置くスペースもあり友人を招待しても無理のない間取りになっています。
普段生活する部屋と寝室として使えるので、生活にメリハリができて満足度が高いでしょう。
物件の広さと設備が充実しているので家賃が高いですが、すみ心地がよくストレスなく生活出来るので、毎月の支払いに余裕のある方は検討してみてください。
また2人でも暮らせる間取りになっているので、将来結婚まで考えている方は1LDKがオススメです。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ライフスタイルにあった間取りを選びましょう
毎日自炊したいなら、一般的なキッチンのある1DK以上の物件を選ぶなど、ライフスタイルあった間取りを選ぶのがたいせつです。
家具などレイアウト次第で部屋を広く使えるのでうまく工夫してみましょう!
間取り図を見てもわかりにくい、自分に合う間取りがわからない、など部屋探しに迷ったら、ぜひご相談ください。